11月28日は「いい庭」からエクステリアの日と認定されました。
庭をつくる会社として、庭で過ごし、庭のよさを皆様に感じてほしいと思っています。
そこで別府梢風園と千年翠は2015年11月28、29日イベントを開催しました。
HOME >> 11月28日はいい庭の日
11月28日はいい庭の日
11月28日はいい庭からエクステリアの日と認定されました。イベントを開催しました。

別府梢風園の庭を特別開放
弊社の造園技術が集約された別府梢風園の庭を特別に一般開放いたしました。
保育園園児もご招待。自慢の茶室と茶庭では、ご来園頂いた方にお茶を振る舞いました。
沢山の方にご来場頂きました。ありがとうございました。
弊社の造園技術が集約された別府梢風園の庭を特別に一般開放いたしました。
保育園園児もご招待。自慢の茶室と茶庭では、ご来園頂いた方にお茶を振る舞いました。
沢山の方にご来場頂きました。ありがとうございました。

当日は来て下さった方々にお茶を振る舞いました。

茶室も開放してみて頂きました。

紅葉も見ごろを迎えていました。

ガーデンルームでクリスマスリース作り
グループ会社 (株)千年翠では、ガーデンルームでクリスマスリース教室を開きました。木の枝葉や木の実を使った、フレッシュなリースです。それぞれ違った素敵なリースが出来上がりました。
グループ会社 (株)千年翠では、ガーデンルームでクリスマスリース教室を開きました。木の枝葉や木の実を使った、フレッシュなリースです。それぞれ違った素敵なリースが出来上がりました。

(株)千年翠にて剪定講習会を行いました。庭木の手入れの仕方や、病虫害についての質疑応答が盛り上がっていました。講師はこの道40年の小才専務。質問に一つ一つ丁寧に答えます。
今後も行っていく予定です。
今後も行っていく予定です。

千年翠では田主丸の生産者直売 植木市を開催。
当日はたくさんの苗木が並びました。特にオリーブ苗が充実。
詳しい解説もありました。また、珍しいカボチャや旬の柿もありました。
2月にはクリスマスローズを販売します。
当日はたくさんの苗木が並びました。特にオリーブ苗が充実。
詳しい解説もありました。また、珍しいカボチャや旬の柿もありました。
2月にはクリスマスローズを販売します。