福岡で伝統的な日本庭園・エクステリア工事のことなら別府梢風園
HOME
>>
ブログ
>>
日常
>> 樹木の移植
樹木の移植
2014.12.2
テーマ:
日常
こんにちは
塩田です
今日は中学校のプール改修に支障になる樹木の移植の打ち合わせ・現場確認に行ってきました
よく職業を聞かれて「造園業」っと言ったら「へ~植木屋さん?」とか「庭師さん?」とか言われます。
意外とこんな市役所の工事とかもしてたります
ただ今日はこの冬一番の冷え込みらしく、打ち合わせをしていると雪
が降ってきてとても寒かったです。もう少しで雪が頭に積もるところでした(笑)
皆さんも温かい恰好で風邪には気を付けて下さいね
寒くてどうしようもない一日でしたが、久しぶりに中学校に行くと昔はあんなに大人に見えていた先生方が、ちらほらと年下の方もいたのが何気にショックでした・・・
< 冬でも緑をお届け
12月になりましたね >
日常
京都研修旅行にいってきました
クリスマスローズ&雪割草展2019
紅葉時期
今週末オススメお出掛け先情報
2018社員研修
木調フェンスのニューフェイス
菖蒲の花
エクステリアフェア2018In九州!
明日!千年翠 12周年感謝祭!
ツツジ咲き乱れる頃
【
一覧を見る
】
会社概要
お問い合わせ
スタッフ紹介
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
「志 情熱企業 別府梢風園」 RKB毎日放送 2013年1月19日放送