
今日は外構工事のお見積り依頼があったので、現場調査に行ってきました。
いつもお見積り依頼があるとまず、現場に行って高さやお隣さんとの高低差などを調査しているのです

お隣さんとの高低差でブロックの段数が変わってきたり、窓の位置等で目隠しが必要だったりと最初の調査が非常に重要になってきます

昔は一人が本体を覗いてもう一人がスタッフというメモリや数字が書いている棒を持って二人がかりの作業でしたが、今の測量機械は、写真右の本体の上の方がクルクル回って、レーザーを飛ばしてもう一つの子機みたいなのでレーザーを受けて水平が測れるようになっています

とっても便利ですね

あっ、ちなみに調査や図面にかかる費用は一切頂いておりませんので皆さんお気軽にご依頼下さい

その際は私がお伺いするかもなのでよろしくお願いしまーーす
