福岡で伝統的な日本庭園・エクステリア工事のことなら別府梢風園
HOME
>> ブログ
ブログ
2017年3月16日
テーマ:
日常
フラワーピクニック
こんにちは、いしいです。
昨日から、フラワーピクニックガーデンコンテストの施工で海の中道に行っておりました。ガーデンコンテストプロフェッショナル部門では、各造園会社等が3m角の空間の中にお庭づくりをしています。
昨日は雨やあられが降ったりしておりましたが。今日は良いお天気で(寒かったですが)気持ちよかったです!
職人さんたちと一緒に楽しく作業させていただきました。
もちろんコンテストだけではなく園内たくさんのお花が咲いていて、春の行楽にぴったり♪海の中道フラワーピクニックは、今月26日より5月連休まで開催です
みんなでピクニックにでかけませんか
?
2017年3月8日
テーマ:
日常
福岡の桜開花予想
こんにちは、いしいです。
梅の花をしっかりと楽しんだ後、次にやってくるのはいわゆる「花見」の時期、ソメイヨシノの花!
とはいえ、今日は太宰府の方へ行っていたら雪がチラつくほど寒く
しばらくまだ寒さが続きそうなので、やはりまだまだ蕾は膨らみそうにないなあと思いながら見ていました。
ちなみにウェザーマップさんによる福岡のソメイヨシノ開花予想は、3月24日、満開日は4月6日だそうですよ
異なる種類の早咲きのサクラはところどころに咲いている姿を見ることができますので、ソメイヨシノの開花を待ち望みながら、他の桜も探してみて下さい
2017年2月28日
テーマ:
日常
梅情報2
こんにちは、いしいです。
今日はポカポカ、春だなぁと感じながら、外出しておりました。
太宰府は梅が見頃、特に目に留まったのは満開の華やかな枝垂れ梅
立ち止まって見惚れてしまいます
2017年2月25日
テーマ:
日常
千年翠クリスマスローズ&雪割草展開催中
こんにちは、いしいです。
先日お知らせしておりましたが…
本日千年翠にてイベント
「
クリスマスローズ&雪割草展
」
開催中です!
私もちゃっかりゲットしてきてしまいましたが(笑)
素敵なクリスマスローズと雪割草がそろってます♪
今日16時半まで!まだ間に合う?!お待ちしております!
2017年2月23日
テーマ:
日常
デッキ材いろいろ
こんにちは、いしいです。
新築外構に伴うお庭工事でのご依頼では、デッキ工事をさせていただくことが多いです。
天然木デッキはすごく好きなのですが、やはりメンテナンス面を考えて大半は樹脂デッキに決まります。
しかし樹脂デッキとはいえ、各メーカーさんがそれぞれ商品を出しており、色々と種類があるわけで。
それぞれで色みや質感等も少しずつ異なるので、こだわる方はよくよく見てみると面白いですよ!
各メーカーさんの展示場にもありますし、弊社にもある程度サンプルがございます。
興味のある方はお問い合わせくださいませ♪
そして天然木デッキでも、耐久性がある素材を選べばローメンテナンスで長期楽しめます!右写真は以前施工させていただいたところで、“サザンイエローパイン”という木材を使用しています。こちらの木材は、国内木製ジェットコースターにも使用されるほどの耐久性!初期費用は一般的な杉材等よりもかかりますが…オススメです
< 前へ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次へ >
日常
京都研修旅行にいってきました
クリスマスローズ&雪割草展2019
紅葉時期
今週末オススメお出掛け先情報
2018社員研修
木調フェンスのニューフェイス
菖蒲の花
エクステリアフェア2018In九州!
明日!千年翠 12周年感謝祭!
ツツジ咲き乱れる頃
【
一覧を見る
】
会社概要
お問い合わせ
スタッフ紹介
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
「志 情熱企業 別府梢風園」 RKB毎日放送 2013年1月19日放送