こんにちは、いしいです。
ここのところ、台風が次々とやってきております。
今度は台風12号発生も発表され、今週末に九州上陸だそう。
右図はYahoo天気図ですが…九州縦断しますね…。
災害に備え、十分にお気をつけ下さい!
HOME >> ブログ
ブログ


こんにちは、いしいです。
夏季休業が終わり、17日より通常通り営業しております。
お盆を過ぎましたが、まだまだ毎日暑いですね。
大好きな秋を待ち遠しく思いながら過ごしています。
しかしそんな暑さに負けず、週末は友人たちと庭めぐりに出掛けておりました。(暑い暑いとは言いながらでしたが…。)
今回は大分!
宇佐八幡宮に始まり、6箇所の場所を巡ってきました。
夏季休業が終わり、17日より通常通り営業しております。
お盆を過ぎましたが、まだまだ毎日暑いですね。
大好きな秋を待ち遠しく思いながら過ごしています。
しかしそんな暑さに負けず、週末は友人たちと庭めぐりに出掛けておりました。(暑い暑いとは言いながらでしたが…。)
今回は大分!
宇佐八幡宮に始まり、6箇所の場所を巡ってきました。

そのうちの1箇所、築山師 淡州住秦治郎兵衛兼利が作庭したという妙経寺庭園。こちらは、大分県の名勝にも指定されており、日本庭園史上でも特筆すべき名園だそうです。
お庭は寺院の奥の方に在るので、場所は分かりにくいかと思いますが、お寺の方に声を掛けたら快く案内して下さいました。ありがとうございました!
また時間があるときに庭巡りぶらり出掛けたいと思います
今度はどこにいこうかなあ~。
お庭は寺院の奥の方に在るので、場所は分かりにくいかと思いますが、お寺の方に声を掛けたら快く案内して下さいました。ありがとうございました!
また時間があるときに庭巡りぶらり出掛けたいと思います

今度はどこにいこうかなあ~。

こんにちは、いしいです。
毎日暑いですね
と言いながらも、明日の立秋を迎えれば、「残暑見舞い」の時期になるわけで。早いものでもうお盆なのですね。
さて、先日サンプルを拝見した商品の紹介です!
写真に写るのは、天然石英岩の積層積みをリアルに再現した磁器質タイル、「アンダルシア」(メーカー:ユニソン)という商品です。
細いボーダーがかっこいい!
このような磁器質タイルは、汚れは付きにくいし、汚れても簡単に洗えるという利点もありますよ
毎日暑いですね

さて、先日サンプルを拝見した商品の紹介です!
写真に写るのは、天然石英岩の積層積みをリアルに再現した磁器質タイル、「アンダルシア」(メーカー:ユニソン)という商品です。
細いボーダーがかっこいい!
このような磁器質タイルは、汚れは付きにくいし、汚れても簡単に洗えるという利点もありますよ


こんにちは、いしいです。
車庫、アプローチの土間をカラフルにしたいなぁーというとき、工法はいろいろあるのですが、先日その一つ、四国化成さんのラクランという商品の施工実演を見させていただきました。
こちらの商品は、土間の上にローラーで簡単に色付けできちゃうのです。
ほうほう、慣れれば職人さんでなくても私でもできるのでは…なんて。
ちょっと個性を出したい土間に、いかがでしょう
車庫、アプローチの土間をカラフルにしたいなぁーというとき、工法はいろいろあるのですが、先日その一つ、四国化成さんのラクランという商品の施工実演を見させていただきました。
こちらの商品は、土間の上にローラーで簡単に色付けできちゃうのです。
ほうほう、慣れれば職人さんでなくても私でもできるのでは…なんて。
ちょっと個性を出したい土間に、いかがでしょう


こんにちは、いしいです。
梅雨も明け、
「暑中お見舞い申し上げます」というはがきが届く時期になりました。
夏ならではの楽しみに、ウキウキしている方も多いことでしょう。暑さに弱い私ですが(職業柄暑さに弱いなんて言ってられないはずですが…)今年は暑さに負けずアクティブに生きたいです。
と、言いながら、今週は早速避暑地へ行ってきました。
向かった場所は、浮羽にある調音の滝。
まさに天然クーラー!
周辺の涼しさに感動しました。
自然ってやっぱりいいですね

暑い夏、塩分水分しっかり採って、熱中症に気を付けていきましょう!
梅雨も明け、
「暑中お見舞い申し上げます」というはがきが届く時期になりました。
夏ならではの楽しみに、ウキウキしている方も多いことでしょう。暑さに弱い私ですが(職業柄暑さに弱いなんて言ってられないはずですが…)今年は暑さに負けずアクティブに生きたいです。
と、言いながら、今週は早速避暑地へ行ってきました。
向かった場所は、浮羽にある調音の滝。
まさに天然クーラー!
周辺の涼しさに感動しました。
自然ってやっぱりいいですね


暑い夏、塩分水分しっかり採って、熱中症に気を付けていきましょう!
- 京都研修旅行にいってきました
- クリスマスローズ&雪割草展2019
- 紅葉時期
- 今週末オススメお出掛け先情報
- 2018社員研修
- 木調フェンスのニューフェイス
- 菖蒲の花
- エクステリアフェア2018In九州!
- 明日!千年翠 12周年感謝祭!
- ツツジ咲き乱れる頃
- 【一覧を見る】
「志 情熱企業 別府梢風園」 RKB毎日放送 2013年1月19日放送