福岡で伝統的な日本庭園・エクステリア工事のことなら別府梢風園
HOME
>> ブログ
ブログ
2016年1月31日
テーマ:
日常
円を重ねたアプローチ
こんにちは、いしいです。
最近現場のことをあまりブログに書いておりませんが(施工事例にも…)、もちろんちゃんとお仕事させていただいております
先日、もうすぐ完工する現場に行ってきました。
新築外構の現場なのですが、こちらのアプローチはレンガで縁取った円を重ねたイメージで、レンガ縁の中はコンクリートの豆砂利洗出し仕上げにしています。
色みも温かで、可愛らしいアプローチになりました
全体の完成が楽しみ!
2016年1月22日
テーマ:
日常
恒例もちつき
こんにちは、いしいです。
先日の日曜日、毎年恒例太宰府天満宮チャリティーもちつきぜんざい会に社員みんなで参加させていただきました!
石臼と杵でついたつきたてのお餅を丸めてあったかーいぜんざいへ投入!つきたてのお餅って、どうしてあんなに美味しいのでしょうね~
基本的に私は丸める係でしたが、男性陣は交代しながらずっと餅つき!その力強さと速さがすごい!
そんな素敵写真を載せたかったのですが私の手元に写真がございませんでした
残念…。
さて、明日明後日は福岡も雪模様。
皆様お出掛けの際はお気を付け下さいね!
2016年1月15日
テーマ:
日常
待ち遠しく…新商品
こんにちは、いしいです。
仕事始めから1週間以上が経ち、いつものリズムに戻ってきたなぁという感じがしています。
年明けにいろいろな資材メーカーさんとお話ししていると、どうやら今年は素敵な新商品が出るご様子…
どのような商品が出てくるのか、そしてどんな空間創りをしていけるのか、ワクワクしてきますね
ブログでもまた紹介していけたらなーと思っておりますので要チェックですよ~
写真がないと寂しいので仕事と関係ありませんが名護屋城跡からの景色を
曇りで少し残念ですが。
世間が成人式でにぎわう頃、こんなところをぶらぶらしておりました。
今年はもっと外に出て行きたいなーと思います。
2016年1月6日
テーマ:
日常
2016年スタート
あけましておめでとうございます。
弊社も昨日より、今年の業務が始まりました。
昨日は、社員皆で近隣の神社への祈願と、自社のお茶室で茶会をし、身が引き締まる思いでした。
2016年も、皆様に喜ばれる空間創りの手助けができるよう一生懸命努めてまいりたいと思います。
今年もよろしくお願い申し上げます。
石井でした。
※写真は一足早い桜。弊社の玄関で、皆様を出迎えております
2015年12月28日
テーマ:
日常
4日後はお正月!
こんにちは、石井です。
今年もあとわずか3日となりました。
弊社も明日で年内最後。もう2015年が終わるの…?と言うくらい、あまり実感はありませんでしたが、本日会社の玄関にはしめ縄が飾られ、お正月が迫ってきていることを改めて感じました。
2015年も様々なことがありましたが、本当にたくさんの方々にお世話になりました。来年も更に精進してまいりたいと思います。
そして今年果たせなかった一人旅を、来年こそは実現させたいと思います!
と、上記は個人的な目標ですが…。
何卒来年もよろしくお願い申し上げます。
良い年をお迎え下さい。
< 前へ
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次へ >
日常
京都研修旅行にいってきました
クリスマスローズ&雪割草展2019
紅葉時期
今週末オススメお出掛け先情報
2018社員研修
木調フェンスのニューフェイス
菖蒲の花
エクステリアフェア2018In九州!
明日!千年翠 12周年感謝祭!
ツツジ咲き乱れる頃
【
一覧を見る
】
会社概要
お問い合わせ
スタッフ紹介
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
「志 情熱企業 別府梢風園」 RKB毎日放送 2013年1月19日放送