久留米にて、新築マンションの植栽工事をさせていただきました。
久留米の土地らしさを出すために、低木はクルメツツジの植込みを主としています。
エントランスへと進む道沿いの植栽帯にはハナミズキの赤花白花を取り込み、春の季節を彩ります。
更に、ニオイガマズミやキンモクセイ、バナナのような甘い香りがする花を咲かせるカラタネオガタマポートワインを植栽し、香りを楽しむことができるようにと考えました。
大きな樹木が映えるマンション植栽 久留米市

道路からマンションへと上がっていく道沿い。
どっしりと構えるのは、樹形が美しく大きなシラカシ。クルメツツジの植込みの中に、ハナミズキや香りを楽しむ植物を配植。
どっしりと構えるのは、樹形が美しく大きなシラカシ。クルメツツジの植込みの中に、ハナミズキや香りを楽しむ植物を配植。

道を上がりきるとヤマボウシ、ソヨゴ、そして斑入り葉の美しい常緑ヤマボウシが出迎えます。その足元には、溶岩石と地被類のあしらいを。

エレベーターを降りると、ふわりと広がるソヨゴの株立ちが目の前に現れます。

クルメツツジの植込みは、手前側と奥側の段差で変化を付けています。